◆人材確保等支援助成金(人事評価改善等助成コース)
人事評価制度と賃金制度を整備することを通じて、生産性の向上、賃金アップ及び離職率の低下を図る事業主に対して助成します。また、人材不足解消に役立てる目的もございます。
受給額 |
制度整備助成 |
50万円 |
目標達成助成 |
80万円 |
要件等 |
1.制度整備助成
① 人事評価制度等整備計画(以下、「計画」)を作成し、管轄の労働局の認定を受けること
② 人事評価制度等の整備・実施
③ ①の計画に基づき、制度を整備し、実際に実施すること
2.目標達成助成
① 生産性の向上・・・計画認定申請日の属する会計年度の前年度とその3年後の会計年度を比較した生産性の伸びが6%以上であること
※「生産性要件」に関してはこちら
② 賃金の増加・・・人事評価制度等対象労働者の賃金額が、人事評価制度等の実施日の前月と計画認定申請日の3年後の日の直前の賃金支払日の属する月の全員分の賃金総額を比較したときに2%以上増加していること
③ 離職率の低下・・・1の人事評価制度等の整備・実施の結果、人事評価制度等の実施日の翌日から起算して1年経過するまでの離職率が、計画を提出する前1年間の離職率よりも下表に掲げる目標値以上に低下させること
対象事業所における雇用保険一般日保険者の人数 | 1~300人 |
301人以上 |
低下させる離職率ポイント | 維持 |
1%ポイント以上 |
かつ、評価時離職率30%以下 |